マンデイモーニング

英語や留学、写真のことなどを中心に寝坊しまくり大学生が自由気ままに発信している雑記ブログ

<元高校球児が教える>高校の寮生活はきつい?たのしい?メリット・デメリットを教えます!

f:id:hamuzosan:20190225221007j:image

 

今回は!

 

「県外の高校への進学を考えているんだけど、高校の寮生活ってどんな感じなの?」

 

という疑問に実際に高校生活3年間を親元離れ、学校の寮で生活した僕が答えていきます!

 

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: "ca-pub-4302673674001823",
enable_page_level_ads: true
});
</script>

目次

 

 

 

 

高校の寮生活って実際どうなの?きつい?楽しい?

 

結論

 

めっちゃ楽しいです

高校の寮生活はめちゃくちゃ楽しくて、一生の思い出が詰まった3年間になること間違いなしです!

 

いきなり楽しいと言いきってしまいましたが、全てが自由でやりたい放題なわけではないです笑

 

しんどいことも、辞めたくなることもありますが、3年間終わってみたらその全てが楽しい思い出になるよ!という意味で、いきなり結論として楽しい!と書かせてもらいました。

 

じゃあ、なにがそんなに楽しいのってことをここから書いていきます!

 

実際の生活

まずは、実際の寮での生活を紹介します!

僕が実際に寮生活をしていた時の1日のスケジュールを書いていきますが、あくまでも僕の高校の野球部の寮生活なので学校や部活動の種類によって違いはあると思います。

 

平日(学校がある日)

6時起床→外に整列して散歩

6時20分→寮の掃除(週ごとに持ち場が変わる)

                              例:風呂場や廊下など

6時40分→点呼

6時45分→食事

食べ終わりしだい学校の支度

7時45分→グラウンド整備

8時15分→登校

授業

12時→昼食(寮の食堂まで走って戻る)

          学校に戻って休憩

授業

午後3時20分→下校

4時→練習

6時過ぎ→練習終わり

6時半→夜ご飯

7時〜9時→自主練習

              *自主練習は任意の時間に終わり

                 各自9時30分までに入浴

9時30分→点呼

終わり次第部屋掃除

9時45分〜10時30分→自由時間

10時30分→就寝

 

学校が休みの日は、スケジュールの学校の部分が全て練習に変わるだけです!

 

「じゃああまり自由時間はないの?」

 

と思われると思いますが、月曜日は練習が休みで、休日はたまに午前中だけで練習が終わる日などもあったので自由時間が多く取れる日もあります!

 

また、2ヶ月か3ヶ月に1度、外出日というものがあり、学校の敷地からでて、お出かけをして良い日があったのですが、モノレールのようなもので2駅までしか移動が認められず、しかも駅と駅の間がかなり短いので、毎回決まったところにしか行けてませんでしたが、、笑

 

生活の環境

 

ここまで1日のスケジュールを紹介しましたが、実際どんな環境で生活しているのか、どんな生活を送っているのかを紹介します!

 

まず、寮に入るとなった時に気になることは

 

「上下関係はあるのかな?」

 

といったことだと思いますが、

はっきりいって、上下関係はあります笑

 

部活動の種類によると思いますが、基本的には少しはあるのではないかと思います。

 

ただ、最近は暴力の問題などもかなり増え、そういったものはあまり心配しなくてもいいと思います!

僕がいた頃は、まだ少しそういったこともありましたが、今は完全にないみたいです!

 

じゃあどーいった上下があるのかというと、例えば1年生は廊下でしゃべってはいけないとか、3年生の洗濯物を干したりするなどが代表的なものです!

 

もちろん、全員が下級生にほさせたりしているわけではありませんが、少数だけそういったこともあります。

 

また、食トレで食べなければいけないご飯の量が決まっているのですが、コーチや監督に食べる量を測って見せなければならない時があり、その時には、先輩からご飯が回ってくる時があります笑

 

また1年生は、追い込みといって練習で3年生のにきついトレーニングをさせられることもあります。

 

しかし、そんなことも今ではいい思い出です笑

その時は、なんなんだこの先輩はと思ったりしたこともありましたが、今では同級生の中で笑い話になったりします笑

 

ここまでは、嫌な面を紹介しましたが、良い面もたくさんあります!

 

僕たちが楽しみにしていた行事が、月に1回ある誕生日会です!

 

誕生日会とは、夜の点呼が終わった後に、食堂に移動して、その月に誕生日がある人をお祝いする会なのですが、みんなでケーキを食べて、1、2、3年生から、だいたい1組ずつ漫才やコントをやるのですが、僕はだいたい毎回やってました笑

 

その延長線のような形で、毎年文化祭のステージでは野球部がネタをやるのが恒例なのですが、ネタを必死で考えたりして、みんなを笑わせるのがめちゃくちゃ楽しかったですね笑

 

下級生で、一発ギャグやネタが面白い人が先輩から気に入られる傾向があるので、そういったものを少しは持っておいた方がいいかもしれないです笑

 

また、食事を作ること以外は全部自分でしなければいけないので、しっかりと自立した生活ができるようになるというメリットもあります!

親元を離れて生活するということは、社会に出るまでの貴重な経験になると思います!

 

また、先輩や指導者にはしっかりとした敬語で話さなければならないため、きちんとした言葉遣いができるようになったり、休みの時間は、常に誰かの部屋に行って話をしているので話す力もついてくると思います!

 

ちなみに携帯もテレビも禁止だったので、ほんとに休み時間はしゃべるか寝るしかすることがありませんでした!笑

 

携帯がないなら、どうやって連絡とるの!

 

とおもうと思いますが、寮には公衆電話が4台あり、それを親から送ってきてもらったテレホンカードでこうたいごうたいでつかってました。

 

たまに彼女に長電話してる人がいて、全然順番が進まない!!!なんてこともありました笑

 

そんなこともあり、卒業する頃にはもうみんなめちゃくちゃ仲良しで、みんなのことをもー全部知っているぐらいの勢いでした笑

 

寮に入ったら勉強出来なさそう、と思われる方も多いと思いますが、僕の学校ではテスト期間は練習時間が短くなったり休みになったりしていたので、最低限の時間は確保できます!

 

寮生活にかかる費用

 

ここからは、実際に寮に入る学生の皆さんというよりは、ご両親の皆さんが気になるところだと思いますが、実際どういったことに費用がかかるか紹介していきます!

 

まずは、月々の寮費が僕の学校は食費や水道代、電気代など全て込みで5万円でした

 

それに、プラスで日々の生活で使う、洗濯用洗剤やシャンプーやボディーソープなどの入浴に必要なもの、それに歯ブラシや歯磨き粉などの消耗品です!

 

また、僕の寮では携帯が禁止だったので公衆電話で使うテレホンカードも送ってもらってました!

 

高校の寮生活のメリット・デメリット

 

ここまでいろいろ書いてきましたが、寮生活のメリット・デメリットをあらためて整理していきます!

 

まずは!

メリット
  • 一生の思い出が出来る!
  • 最高の仲間に出会える!
  • 自立した生活が出来るようになる
  • 親御さんの負担が減る

 

デメリット
  • 厳しいルールがある
  • 上下関係がある
  • あまり自由がない
  • まれに物がなくなるなどの問題がおこる

 

デメリットはあるものの、それを上回るメリットがたくさんあります!!

 

高校の寮生活まとめ

寮生活、どんなことがあるかわからなくて不安だなと思う気持ちはすごくわかります!

僕も最初はそうでした!

 

ただ、勇気を持って入ればそこではかけがえのない思い出と仲間を得ることができます!

 

良い面悪い面ありますが、自分に合った学校を見つけて、より良い寮生活を送ってください!

 

この記事が皆さんの役に立てれば幸いです!!

 

 

<元高校球児が教える>高校野球に必要な道具と費用まとめ!

f:id:hamuzosan:20190225221229j:image

 

今回は!

 

元高校球児で現役大学生の僕が、高校野球に必要な道具とそれにかかる費用を紹介していきます!

これから、高校野球を始めようと思っている人や、その親御さんに参考にしていただければと思います!!

ちなみに僕は、高校で寮で過ごしていたので、実家から通う場合とは少し違いがあるかもしれませんが、そんなに大きな違いは無いと思います!

それでは、紹介していきます!!

(価格は全てアマゾンで調べました!)

 

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: "ca-pub-4302673674001823",
enable_page_level_ads: true
});
</script>

 

 

 

高校野球に必要な道具とその費用

ウェア類

ユニフォーム

「そんなの当たり前だろ!」

と思われるかもしれませんが、いちお今回は必要なものすべて挙げていくのでお許しください笑

ユニフォームは基本的には、上下で4着ずつ以上あるのが理想ですね!

スライディングやノックで飛び込んだりする時に、ユニフォームが破れてしまうことがあるため、少ない枚数しか持っていないと毎日の練習でユニフォームがない!なんてことになってしまうため、あらかじめ多めの枚数を持っておいて、それをローテーションで使うというのがおすすめです!

 

ちなみに、僕ら寮生は汚れたユニフォームをあらうのがめんどくさいなーなんてことになって、どんどん汚いユニフォームをためてしまい、

「やばい!今日着るユニフォームがない!」

なんてことがしょっちゅうありました笑

なので、寮生はなおさら多めに持っておくことをおすすめします!

 

ちなみに、先輩が卒業するときにもらえちゃったりすることもあるので、そこまで極端にたくさん買っておく必要もないと思います!

 

費用!

 上  3000円   下  3000円

✖︎4着ずつ

2万4千円!

 

ベルト

これも基本的なアイテムですね!

ベルトは長く使っていれば、あながひろがってしまったり、切れてしまったりすることがあるので、メインで一本使うものを買っておいて、予備でもう一本持っていた方が安心です!

 

ちなみに、試合用は別で持っておいた方がいいですよ!予備のベルトを試合用として使うのも良いと思います!

 

費用!

1500円✖︎一本

1500円

 

アンダーソックス&ストッキング

これもたくさん持っときましょう!

最低5本ずつぐらいは欲しいです!

 

同じものを短いローテーションで使ってしまうと、穴が開くなど、寿命が短くなってしまうので、基本的にはたくさん持っておいて、それをローテーションで回すというのが結果的に1番長持ちしてコストも抑えることができます!

 

費用!

アンダーソックス5足  1500円

ストッキング 1000円✖️5足 5000円

6500円

 

アンダーシャツ

たくさん持っときましょ笑

これが1番たくさん欲しいです。

 

夏用と冬用で分けて持っておく必要がありますが、冬用は4、5枚でいいとして、夏用は7枚ぐらい欲しいです笑

理由は、夏の練習は半端なく汗を書くので、アンダーシャツの繊維がすぐダメになってしまい、汗でビシャビシャになり続けたアンダーシャツはやがて、洗濯したのに着た瞬間からなんか臭いなぁなんてことになっちゃいます!

 

実際僕は、ものすごく汗かきだったので、すぐにアンダーシャツがこうなってしまい、買ってもすぐきれなくなっちゃう!なんて状態でした。

そうなるのを少しでも防ぐために、たくさん持っておいて、着まわした方が後々のコスト削減にもつながり、快適に着ることができるのでおすすめです!

ちなみに、ピッチャーは基本長袖着用で野手はどっちでも良いですが、僕たちの時は7部袖が流行っていて、確かに7部袖の着心地はよく動きやすいなーなんて思っていたのですが、とてつもなくダサいところで日焼けの跡がついてしまうので、それがきになる人はやめときましょう笑

ちなみに僕らのなかでは、誰も気にしている人はいませんでした笑

 

費用!

夏用のみの算出

3000円✖︎7枚

2万1千円

 

帽子

これは、学校によりますが僕の高校はチームの帽子を被らなければいけなかったため、白色のいかにも練習帽子ってかんじの帽子はかぶることはありませんでした!

帽子は2つぐらいあれば十分だと思います!

 

費用!

帽子 2000円✖︎2

4000円

シューズ類

 

スパイク

3年間しっかりやったら、少なくても2〜3足は必要になります!

まずは、一足購入して、ボロボロになったらまた新しいのを購入すればよいとおもいます!

野手の場合はあまり関係ありませんが、ピッチャーの場合は、利き腕と同じ方向の足のスパイクにP革をつけるとスパイクのもちがよくなるので、購入する際に必ずお店でつけてもらいましょう!

 

費用!

7000円✖︎一足

7000円

 

レーニングシューズ

これは主に自主練習や、トレーニングメニューの時などに使います!

一般的な運動靴よりも強度が高いため、素振りやシャドーピッチングなどにも耐えることができます。

これも練習量などによりますが、だいたい3年間で2足ぐらいですね!

値段は、ピンキリなのですが、僕は今まで使っていたものよりも値段が高いものを買ったことがあるのですが、その時はそれまで使っていたものとはクッション性などが全然違い感動したのを覚えています笑

膝など、体にかかる負担がかなり変わってくると思うので、あまりけちらず少し良いものを購入してみても良いかもしれません。

 

費用!

7000円✖︎一足

7000円

 

ランニングシューズ

僕は3年間で3足か4足使いました。

冬の練習などでかなり走り込むので、すぐボロボロになってしまいます。

大切に使うことも大事ですが、ボロボロのまま使うと体に負担がかかるので、早めに買い換えていくのがおすすめです。

 

費用!

6000円✖︎一足

6000円

 

野球道具類

 

グローブ

ポジションによって種類がたくさんありますが、まずは自分のポジション用のグローブを1つ購入しましょう。

中学から高校に上がって、大切になってくるのはグローブの型です。僕はよく型が悪いと、コーチに怒られました笑

ポジションによって適切なグローブの型があるため、しっかりとそれを把握して片付けしていきましょう。また、まめに手入れすることが長持ちの秘訣なので、使ったら毎日布で拭いてオイルを塗ってあげましょう!

 

費用!

4万円✖︎1つ

4万円

 

バット

バットは野球部自体においてあれば、自分のものを購入する必要はありません!

僕の高校は、ゼットと提携していたため、試合では、部が所有するゼットのバットしか使うことができなかったので自分のバットは皆持っていませんでした!

ただ、金属バットはありませんが、自主練習などで使う木製や竹のバットは皆2〜3本は持っていたので、購入しておいた方が良いです。

素振りやティーバッティングなどでは、木製のバットを使用することが多いため、最低でも一本は自分のものを購入しておきましょう!

 

費用!

6000円✖︎1本

6000円

 

バッティンググローブ

だいたいみんな革手と呼びますね。

これは本当に練習量によって必要な数が量が全く違います笑

試合用は、綺麗なものを置いておいて、練習用のものを別で用意するのがおすすめです!

ただ、革手はものによりますが、いいものを買うと高いので、僕らの中には練習では、ワークマンで買った400円の手袋を使っている人も多かったです!

練習あるのみなので、どんどんバットを振り込んで革手を、ボロボロにしましょう!笑

 

費用!

4000円✖︎2つ

8000円

 

守備手袋

これは、守備の時にグラブをつける方の手につける手袋です!

滑り防止などの役割がありますが、キャッチャーの場合は補給の衝撃を和らげる役割も担っているため、分厚い専用のものがあります。

ぶっちゃけ、野手の場合はつけてもつけなくてもいいです笑

僕の野球部では、つけている人とつけていない人が半々ぐらいでした!

 

費用!

1000円✖︎1つ

1000円

 

番外編

ここからは、チームによって必要か必要じゃないか全然違うので、番外編という形にしましたが、基本的には必要経費に入ってくるのでしっかりチェックしておいてください!

 

試合用ユニフォーム

チームによっては、公式戦用のユニフォームは部から貸し出してもらえるところもあります。ちなみに僕のチームは貸し出してもらえました!

ただ!練習試合や、スタンドで応援するさいに着用するユニフォームは買わなければいけないです!人によりますが、1着あれば足りますが、余裕を持つためには2着持っておいた方がいいですね!

 

費用!

上  6000円  下  7000円✖︎1

1万3千円

 

チームダウン

めちゃくちゃ高いです笑

僕の高校は必ず購入しなければいけなかったのですが、値段を見たときの衝撃は今では忘れてません笑

ものによりますが、だいたい2万〜3万円ぐらいだと思います。僕のは2万7千円でした!

 

費用!

2万5千円

 

チームウインドブレーカー

これもけっこー高いですがダウンほどではないです!笑

絶対購入でしたが、値段は1万5千円ぐらいでした。

 

費用!

1万5千円

 

まとめ:野球するにはお金がかかるけどお金に変えられないかけがえのないものを手に入れることができる!

 

ここまで読んでくださった方の中には、やっぱり、野球はおかねかかるからやめとこおかなぁ、、、

なんて思った方もいると思います。

けど、野球を始めることでお金に変えることができない様々な経験をすることができます!

僕も今まで野球をやってきて本当に良かったと思っています!!

今現在、少しでも興味がある方はぜひ始めてみてください!

 また、子供さんがやりたがっていて、どうしようかと考えている親御さんがいらっしゃれば、ぜひやらせてあげてください!

仲間と共に日本一を目指して頑張った日々は一生の宝物です!

 

この記事が皆さんの素晴らしい野球ライフのきっかけになることができれば嬉しいです!

 

それでは今回はここまで!

最後まで読んでくださってありがとうございます!!